

ActiveKidsPE自由が丘では週1回のセミパーソナルクラスを開催しています。 走る・跳ぶ・バランスをとるなどの基本動作を育むだけでなく、自分の言葉で発信する力や「できた!」という達成感を積み重ねることで、集中力・協調性・自己肯定感といった非認知能力の成長をサポートします 国際的な感性と表現力を活かしながら、子どもたちの「楽しい!」を原動力に、次のステップへの土台づくりをお手伝いします。
逸見太郎がフォニックスや英語を取り入れた独自の運動プログラムにより、
子どもたちが音やリズムに親しみながら身体を楽しく動かす「英語×体操」教室です
現在、東京アメリカンクラブや複数の幼稚園さまと法人契約を結び、園への出張レッスンを実施中です。

Welcome to Active Kids PE


ごあいさつ
私が子どもだった頃と比べると、今の子どもたちが外で遊ぶ時間や場所は驚くほど少なくなっていると感じます。 デジタル化やSNSの発展により、世界中の人とつながったり、情報をすぐに得られる便利な時代になりました。 その一方で、顔を合わせて関わることの大切さが、少しずつ失われつつあるようにも思います。
Active Kids PEのクラスでは、運動能力の向上だけでなく、「見る」「聞く」「やってみる」
という体験を通じて、子どもたちが自分の言葉で表現し、人と関わり、考えて行動する力を育むことを大切にしています。
運動を通じて、責任ある自由の意味を知り、仲間と協力する喜びを感じる。 そんな時間の中で、子どもたちが「できた!」という達成感を積み重ね、自己肯定感や集中力、協調性といった非認知能力を育んでいけるよう、日々レッスンを行っています。
このクラスを通じて、子どもたちが仲間やコーチとの「出会い」を大切に感じ、心と身体の両面で成長していくことを願っています。
逸見太郎
