top of page
Active Kids PEのコンセプト
見る・聞く・やってみる! Watch,Listen and TRY!
楽しさから始まる成長の場へ
子どもたちが自然にスキルを身につけ、自ら繰り返して取り組む力を育むためには、「楽しい」という気持ちが欠かせません。
Active Kids PE 自由が丘では
体を動かす楽しさを通じて、「学びたい」「知りたい」という意欲を引き出します。子どもたちが自信や忍耐力を培いながら、将来への第一歩を踏み出せるようサポートする場所です。
強制ではなく、自主性を大切に
私たちが目指すのは、子どもたちが自ら率先して繰り返し取り組む姿勢を育むこと。英語を交えた体操を通じて、遊びながら学べる環境を提供します。

英語の単語やフレーズと、
身体を動かす楽しさを学びます

指示行動を取り入れた
カリキュラム構成

小学校入学以降へのつながり
-
コーチが言うことやることをしっかり 「見て」「聞いて」「トライ」 を繰り返しながら英語の単語やフレーズを体を使って自然に覚えていきます。
-
体操はリズム感がとても大事なので音楽や太鼓の音をよく聞きながらリズムにあわせて身体を動かす楽しさも学びます。
-
「楽しい」+「頭で考える動き」などチャレンジを加えることで「できた!」の満足度を高め子どもたちの自信につなげます。
-
指示を理解し、正確に行動できる力と併せて集中力や忍耐力も高めます。
-
小学校以降のカリキュラムで経験する鉄棒・跳び箱・縄跳びなどに必要となる動きを学びます。
-
お子さまの発達に即しながら、丁寧に段階を踏んだ動きを学ぶことで、苦手意識をもつことなく身につけていきます。
レッスンの流れ
bottom of page